小型船舶操縦士免許
小型船舶操縦士免許を取得できます。
免許取得には講習会参加がいちばんの近道です。
小形船舶操縦士免許 | |||
免許の種類 | 資 格 | 科目数 | 講習所要時間 |
1級(20t未満) 船長 | ・年齢18才以上 ・航行区域:無制限 |
3科目 | ・学科(24時間)4日 ・乗船実技(半日~1日) |
2級(20t未満) 船長 | ・年齢16才以上 ※但し、18才未満は5t限定 ・航行区域:陸岸から5海里まで(約9000m) |
2科目 | ・学科(12時間)2日 ・乗船実技(半日~1日) |
進級1級 | (旧4級・新2級免許受有者対象) 学科2科目で14問のみ受験(実技免除) |
1科目 | ・学科(6時間)1日 |
特殊免許 (水上オートバイ) |
・年齢16才以上 ・航行区域:陸岸から2海里まで |
3科目 | ・学科(3時間)半日 ・乗船実技(半日) |
2018年 講習会日程
青森教室 | ||
教習内容 | 日 程 | 会 場 |
2級学科 | 5月5日(土)~6日(日) | 青森県民福祉プラザ |
1級学科 | 5月5日(土)~6日(日) | 青森県民福祉プラザ |
1級学科 | 5月12日(土)~13日(日) | 青森県民福祉プラザ |
進級コース | 5月12日(土)~13日(日) | 青森県民福祉プラザ |
実技教習 | 5月14日(月)~ | 青森漁港 |
つがる教室 | ||
教習内容 | 日 程 | 会 場 |
2級学科 | 5月12日(土)~13日(日) | 五所川原市民学習情報センター |
1級学科 | 5月12日(土)~13日(日) | 五所川原市民学習情報センター |
1級学科 | 5月19日(土)~20日(日) | 五所川原市民学習情報センター |
進級コース | 5月12日(土)~13日(日) | 五所川原市民学習情報センター |
実技教習 | 5月14日(月)~ | 青森漁港 |
特殊小形(水上バイク) | ||
教習内容 | 日 程 | 会 場 |
学科 | 5月20日(土) | 五所川原市民学習情報センター |
実技 | 5月27日(日) | 平滝沼 |
受講料等
1級 | 2級 | 進級1級 | 特殊 | 1級+特殊 | 2級+特殊 | |
受講料 | \139,320 | \116,640 | \35,640 | \66,960 | \193,320 | \170,640 |
教本代 | \6,170 | \4,350 | \1,820 | \2,760 | \8,930 | \7,110 |
諸費用 | \7,950 | \7,750 | \7,950 | \7,450 | \9,450 | \9,250 |
合計(定価) | \153,440 | \128,740 | \45,410 | \77,170 | \211,700 | \187,000 |
各種割引制度あります。学割、平日割、女子割、ペア割、団体割など.. 詳しくはお問い合わせください。 |
お気軽にお問い合わせください。0172-27-5526受付時間 9:00-18:00 [ 水曜日除く ]
メールでのお問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。